2008年09月14日
クラフトバック
当店には手作り作家さんのクラフトバックを置いております。

デザインもかわいらしく、ほのぼのしたデザインになっております。
手作り商品なので、作りも丁寧でお値段は1000円~1500円ぐらいとお買い得な価格になっております。
気になる方はぜひ手にとって見てみてくださいね。
この作家さんのクラフトバックは当店とチャレンジショップの一花さんに置いています。
作家名:みるゆあ

デザインもかわいらしく、ほのぼのしたデザインになっております。
手作り商品なので、作りも丁寧でお値段は1000円~1500円ぐらいとお買い得な価格になっております。
気になる方はぜひ手にとって見てみてくださいね。
この作家さんのクラフトバックは当店とチャレンジショップの一花さんに置いています。
作家名:みるゆあ
2008年09月11日
写真撮影
先ほど逸品のチラシ用の写真撮影がありました。

higashitousyadoのhigashiくんがこだわりにこだわって写真撮影をしてもらいました。
逸品チラシが楽しみです。

higashitousyadoのhigashiくんがこだわりにこだわって写真撮影をしてもらいました。
逸品チラシが楽しみです。
2008年09月08日
IOFT 2008
今年も10月1日から、"メガネの国際総合展 (IOFT)"というのが東京ビックサイトで開催されます。
この日は数多くのメーカーが新製品のメガネフレームが発表されるので、今年はどんなフレーム・新製品補聴器が発表されるのか非常に楽しみでもあります。
新規ブランドも結構立ち上がるところもあるらしく、どんなフレームかかなり気になるところでもあります。
一目ぼれしそうなメガネフレームあるかなぁ?
"日本メガネベストドレッサー"というのも、この日に発表され、この日は多くの有名人・著名人も見えるそうです。
ブログでも手が空いたら携帯からアップしていきたいと思います。但し、日本メガネベストドレッサーは撮れないと思います。
この日は数多くのメーカーが新製品のメガネフレームが発表されるので、今年はどんなフレーム・新製品補聴器が発表されるのか非常に楽しみでもあります。
新規ブランドも結構立ち上がるところもあるらしく、どんなフレームかかなり気になるところでもあります。
一目ぼれしそうなメガネフレームあるかなぁ?
"日本メガネベストドレッサー"というのも、この日に発表され、この日は多くの有名人・著名人も見えるそうです。
ブログでも手が空いたら携帯からアップしていきたいと思います。但し、日本メガネベストドレッサーは撮れないと思います。
2008年09月03日
逸品臨店指導
写真を撮り忘れてしまったのですが、先ほど逸品臨店指導をうけ、当店の逸品の方向性ついて、いろいろいいアドバイスを受けました。
「なるほどなぁ」と感じ「今回はこれで行こう!」思いました。
方向性も固まったところで、あとは構成をしていくだけ。
当店の逸品は今年は前年度と一味違う感じになりそうです!
「なるほどなぁ」と感じ「今回はこれで行こう!」思いました。
方向性も固まったところで、あとは構成をしていくだけ。
当店の逸品は今年は前年度と一味違う感じになりそうです!

2008年09月02日
逸品商品について
9月になりましたね。
いよいよ来月は逸品フェアが始まります。
逸品実行委員会の一員としても、忙しくなりそうですが、当店の逸品商品について最終決議をしているところでもあります。
反省点を生かした従来路線にいくか、今年はちょっと違った新たな路線でいくか…?
正直、迷っております。
とりあえず、逸品のターゲット層について調べてみよう…。

今年も工夫された逸品のカタログをお楽しみに!(※画像は昨年のカタログです。)
いよいよ来月は逸品フェアが始まります。
逸品実行委員会の一員としても、忙しくなりそうですが、当店の逸品商品について最終決議をしているところでもあります。
反省点を生かした従来路線にいくか、今年はちょっと違った新たな路線でいくか…?
正直、迷っております。
とりあえず、逸品のターゲット層について調べてみよう…。

今年も工夫された逸品のカタログをお楽しみに!(※画像は昨年のカタログです。)