スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年02月25日

最高のクオリティを持つ、NXTレンズの取扱開始

―――防弾プロテクターから生まれた次世代レンズ『NXT』。

NXTは、米陸軍によるポリカーボネートを超える軽量防弾プロテクター開発プロジェクトによって誕生しました。
マグナムの銃弾も貫通しない強度(1mの至近距離から厚さ3cmのNXTブロックに発砲)を持ち、また、歪みや劣化の少ないハイクオリティな光学的特性を併せ持ちます。
有害光線から目を守る機能だけでなく、今までのレンズになかった衝撃に対する特性を持つ、まさに次世代のレンズ、『ICRX NXTレンズ』の取り扱いを開始しました。

ICRX NXTは様々な面で、クオリティが高くキズがつきにくい設計になっております。また、強度度数でもカーブレンズが作製することができます。
また、調光レンズはカラー濃度の変化が非常に早いのが特徴です。




見本レンズも届きました。

テスターにて調光の変化具合がわかります。
















一瞬にして、色が変化致します。
“ICRX"の文字は光を当てたので色が変化しました。

また、様々なスポーツに応じてのレンズや、偏光レンズ、調光偏光レンズなど多くのラインナップがございます。
単焦点の他に、遠近両用レンズも対応しております。

ラインナップはこちらにて。
詳しくは店頭にてお問い合わせ下さい。  


Posted by 都城中めがね店 at 14:58Comments(0)ブログ

2010年02月19日

オークリーのディスプレイ

デザインが特徴的で、男性ユーザーより幅広く好まれているオークリーフレーム。
お客様にオークリーフレームの特徴をより見て頂くために、オークリーよりメガネフレーム用のディスプレイを頂きました。





たくさん飾ることができて、なお、フレームのデザインがとても見やすくなりました。  


Posted by 都城中めがね店 at 16:04Comments(0)ブログ

2010年02月19日

新しいスタートに、新しいめがねを。 『決算セール』実施中!

これから新しいスタートを迎える時期となりました。
都城中めがね店では、新卒・新社会人の新しい門出を応援するために、ウェブ先行で『決算セール』をご案内致します。
もちろん、新卒・新社会人以外の方にも対象となります。





※『決算セール』概要ページ

  


Posted by 都城中めがね店 at 10:24Comments(0)ブログ

2010年02月16日

「3番街のおひなまつり」のチラシ

もうすぐ「ひな祭り」ということで、今年も当店も加盟している中央通り3番街協同組合では、「都城中央通り3番街のおひなまつり」を開催いたします。





期間:2月28日(日)~3月14日(日)

今年の企画としては、

サクラ2月21日(日) 10:00~17:00
『ハンドメイドフェスティバル in 神柱ピクニック』
会場:神柱公園こども広場
     ・手作りお雛飾り
     ・甘酒販売
主催:神柱ピクニック実行委員会 後援:都城市 協力団体:カレッジピア

サクラ3月14日(日) 10:00~15:00
『みやこんじょ福祉まつり2010』
     ・中央通りに飛び出した福祉まつり
     ・3番街各店舗ワゴンセールを行います。

また、期間中は

サクラメイン会場にて甘酒ふるまいがあります。

サクラ各店舗それぞれ「おひなさま企画」を開催!

サクラ期間中どこの店先にもかわいらしいおひな様飾りが展示してあります。

サクラ3月3日は3番街をあるきましょうサクラ


ということで、是非とも3番街に足を運んで下さいね。都城中めがね店(中央通り店)もお雛様展示などのひなまつり企画を開催致します。よろしくお願い致します。  


Posted by 都城中めがね店 at 13:43Comments(0)ブログ

2010年02月16日

気がついたらもうすぐ3年目!?

久々のブログで申し訳ありません。
ブログをふと見ていて気がついたのですが…
みやchanブログで「スタッフブログ」を開設してもうすぐ3年目に突入することに気がつきました。
最初の投稿が2年前のこの記事です。
中央通りのひな祭りの話題からこのブログがスタートしたのですね。

いろいろ読み返していたら、マメにブログを書いているなと思いました。現状をみると更新率が下がっておりちょっとばかり反省しております。
かといって、「マメに更新!」ということがおそらく難しいと思うので、適度な更新ができるように頑張っていきたいと思います。
これからも、都城中めがね店スタッフブログのご愛読をよろしくお願い致します。


最近は、Twitter(ツイッター)という“つぶやきブログ”も当店ははじめております。
ホームページやブログの更新情報を始め、簡単なお知らせやつぶやきなどは、Twitterも活用していきたいなと思います。
最近はTwitter向けの便利なクライアントソフト(常駐ソフト)も出ており、非常にとっつきやすくなりました。当店のパソコンにもクライアントソフトを導入しているので、Twitterの更新情報がすぐに分かります。
ぜひ、Twitterアカウントをお持ちの方は、当店のTwitterのフォローをよろしくお願い致します。



  


Posted by 都城中めがね店 at 10:54Comments(0)ブログ

2010年02月14日

補聴器相談会終了しました

本日の補聴器相談会は、多くの方にお越しいただき、まことにありがとうございました。
次回は6月ぐらいを予定しております。近くなりましたらウェブとブログにてご連絡を申し上げます。

本日都合が悪くて、来ることができない方でも、通常の日でも随時、補聴器のご相談は承りますので、遠慮なくおこし下さい。

  


Posted by 都城中めがね店 at 16:35Comments(0)ブログ

2010年02月09日

中途半端な天気。

なんか、晴れたり、雨が降ったりとすごく中途半端な天気ですね。
ひどいときは13時頃でしたが、写真を撮りそこねてしまいましたカメラ

写真は店内から外を撮った写真です。




















豪雨というような感じの雨は久しぶりだったけど、やっぱり豪雨となると身動きできないから大変です。  


Posted by 都城中めがね店 at 14:46Comments(0)ブログ

2010年02月08日

都城中めがね店 春の補聴器相談会のお知らせ(2010年2月)



来る2月14日(日)今年最初の『都城中めがね店 春の補聴器相談会』を開催致します。
メーカーより技術者が来店しておりますので、調整・掃除・点検などのメンテナンスや補聴器に関するご相談に是非お越しくださいませ。

また、同時にデジタル補聴器の無料試聴体験会も実施しております。
「これから補聴器を…」とお考えの方は、この機会に補聴器を試聴体験してみて、補聴器についてご検討いただければと思います。

●概要

日程:2010年2月14日(日)
時間:10:00~15:00
場所:都城中めがね店 神柱店
     宮崎県都城市中原町28-9  TEL:0986-22-1310


なお、当店では使用済み電池のリサイクル活動に取り組んでおります。使用済み補聴器用電池は当店にてお持ち下さい。
※詳しくはこちら  


Posted by 都城中めがね店 at 11:46Comments(0)補聴器

2010年02月04日

神柱ピクニック

今月の21日に神柱公園・こども広場にて開催予定の『神柱ピクニック』。
当店も協賛企業として、都城の新しいイベント『神柱ピクニック』を応援しております。
その神柱ピクニックのチラシが届いたので、早速ブログにて紹介させていただきました。



チラシを見てみると、内容が盛りだくさんですね。この辺ではない『ハンドメイドフェスティバル』などが行われるようです。
興味のある方は、是非『神柱ピクニック』にご来場ください。

詳しいことと、チラシのPDFデータは公式サイトにてダウンロードできます。  


Posted by 都城中めがね店 at 10:13Comments(0)ブログ