スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年01月15日

部分日食観察できました!

本日の16:45頃から17:35まで部分日食が西日本地方を中心に観察できたみたいです。
もちろん、宮崎県都城市でも観測することができました。




夕方で日が弱くなってくれたおかげか、当店のデジカメでも撮影することができました!


昨年、皆既日食の時にスタッフが個人的に日食用グラス『ソーラーハンター』にて部分日食を観察しました。





欠け始めのころ。
日が強く、ソーラーハンターを通さないと全く見えません。









雰囲気としてはこんな感じ。
夕方ということもあり、少しずつ暗くなりがちです。


たまたま、ある程度時間が来て、ソーラーハンターを通してもどうしても見づらい…
肉眼でみたらハッキリ見えたのでダメもとで写真を撮ってみたら、綺麗に写りました。
※夕方で太陽の光が弱くなったので撮影できたのですが、直射日光は撮影したらレンズが焼けるので絶対にしないでください。  


Posted by 都城中めがね店 at 17:52Comments(2)ブログ

2010年01月15日

部分日食

本日は夕方より部分日食が起こるそうで、中部地方より西側で部分日食が観測することができるそうです。宮崎では欠け始めが16:47頃で、日没の17:33頃まで観測できるそうです。
ただ、心配なのは天気ですが、現在の予報では15時以降は晴れの予報が出ております。

部分日食を見るときは必ず日食観察メガネをご利用下さい。
昨年の皆既日食の時にご利用した日食観察用メガネ「ソーラーハンター」で見ることができます。





※【完売御礼】日食観察メガネ ソーラーハンターのページ(都城中めがね店ホームページ)

※アストロ アーツ「【特集】2010年1月15日部分日食」  


Posted by 都城中めがね店 at 10:04Comments(0)ブログ