2008年06月26日
おもしろかったです
昨日逸品研究会があったのですが、アイデアマラソン研究所の樋口健夫さまを講師に迎えての研究会でした。
「アイデアマラソンとは?」について短い時間でしたが、講演されました。
時間の都合上、どうしても早口でしたが、大変面白い話でした。
なにか思いついたことを必ずノートに書く。
簡単で単純ですが、それを続ける継続力は大変だと感じました。
樋口先生みたいに、沢山は書けないですが、自分も思いついたことがあったらメモをする癖をつけたいと思います。
本日、アイデアマラソン講習会がウエルネス交流プラザでありますので、興味のある方は是非!
※【タグ】ウエルネス交流プラザブログ アイデアマラソン
「アイデアマラソンとは?」について短い時間でしたが、講演されました。
時間の都合上、どうしても早口でしたが、大変面白い話でした。
なにか思いついたことを必ずノートに書く。
簡単で単純ですが、それを続ける継続力は大変だと感じました。
樋口先生みたいに、沢山は書けないですが、自分も思いついたことがあったらメモをする癖をつけたいと思います。
本日、アイデアマラソン講習会がウエルネス交流プラザでありますので、興味のある方は是非!
※【タグ】ウエルネス交流プラザブログ アイデアマラソン
Posted by 都城中めがね店 at 10:29│Comments(1)
│ブログ
この記事へのコメント
こんにちわ。アイデアマラソンの考案者の樋口健夫です。昨日は限られた時間にたくさんのことをお話ししようとして急ぎました。お許しください。今晩の講演ではさらに多くのことをお話できると思います。アイデアマラソンをがんばって、ノートに書き込んでください。御家族やお知り合いの子供さんたちにも、話を聞いてもらうと役に立つと思います。
Posted by 樋口健夫 at 2008年06月26日 10:59