2008年09月25日
高鍋にいってきました
何気に久しぶりのブログです…。
さぼっていたことにちょっと反省。
私は法人会青年部会の他にも都城ローターアクトクラブに所属しているのですが、昨日は高鍋ローターアクトクラブの例会があると聞いたので、急遽ですが参加してきました。
高鍋ロータリークラブの方に「高鍋らしいものをごちそうする」といわれ、名前は忘れたのですが、餃子屋さんにつれていかれ、餃子をいただきました。写真を撮るのをすっかり忘れていたのですが、焼き餃子、揚げ餃子、水餃子と名物餃子をいただき、高鍋さんの真心でおなかいっぱいな日でした。
帰りは高速で野兎をみました。「うさぎや~」とみんなで騒いでいたのですが、数mいったら「ウサギ注意」の看板が…。
それにウケていしまいました。
雑記になってしまいました。すみません...
さて、もうすぐ逸品フェア…。
準備の方もラストスパートです。
もうすぐしたら情報が逸品ブログの方でアップできると思います。
今年は企画盛りだくさんなようで、本当におもしろくなりそうです。
楽しみにしていてください。
秋の夜長に究極の読書用めがねはいかがでしょうか? 『ポルシェ デザイン リーディンググラス』

くわしくはこちらにて
さぼっていたことにちょっと反省。
私は法人会青年部会の他にも都城ローターアクトクラブに所属しているのですが、昨日は高鍋ローターアクトクラブの例会があると聞いたので、急遽ですが参加してきました。
高鍋ロータリークラブの方に「高鍋らしいものをごちそうする」といわれ、名前は忘れたのですが、餃子屋さんにつれていかれ、餃子をいただきました。写真を撮るのをすっかり忘れていたのですが、焼き餃子、揚げ餃子、水餃子と名物餃子をいただき、高鍋さんの真心でおなかいっぱいな日でした。
帰りは高速で野兎をみました。「うさぎや~」とみんなで騒いでいたのですが、数mいったら「ウサギ注意」の看板が…。
それにウケていしまいました。
雑記になってしまいました。すみません...

さて、もうすぐ逸品フェア…。
準備の方もラストスパートです。
もうすぐしたら情報が逸品ブログの方でアップできると思います。
今年は企画盛りだくさんなようで、本当におもしろくなりそうです。
楽しみにしていてください。
秋の夜長に究極の読書用めがねはいかがでしょうか? 『ポルシェ デザイン リーディンググラス』

くわしくはこちらにて
Posted by 都城中めがね店 at 10:15│Comments(4)
│ブログ
この記事へのコメント
はじめまして。
高鍋に来ていただいたんですね。
ありがとうございます。
実は私もアクトのOBです。
昨年の6月で卒業させていただきました。
しかも法人会青年部、商工会議所青年部にも入っています。
もしかしたらどこかでお会いしてるかもしれませんね。
高鍋にはまだまだご紹介したい食べ物がたくさんあります。
機会があったら是非また高鍋にお越しくださいませ。
高鍋に来ていただいたんですね。
ありがとうございます。
実は私もアクトのOBです。
昨年の6月で卒業させていただきました。
しかも法人会青年部、商工会議所青年部にも入っています。
もしかしたらどこかでお会いしてるかもしれませんね。
高鍋にはまだまだご紹介したい食べ物がたくさんあります。
機会があったら是非また高鍋にお越しくださいませ。
Posted by マサ
at 2008年09月25日 11:26

マサさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
アクトOBさんですか。
それに法人会青年部会、商工会議所青年部…。
どこかでお会いできたらよろしくお願いします。
高鍋RACのみなさんと都城RACは大変良くしてもらっています。もしかすると高鍋に何回か行く機会が増えるかもしれませんww
はじめまして。
コメントありがとうございます。
アクトOBさんですか。
それに法人会青年部会、商工会議所青年部…。
どこかでお会いできたらよろしくお願いします。
高鍋RACのみなさんと都城RACは大変良くしてもらっています。もしかすると高鍋に何回か行く機会が増えるかもしれませんww
Posted by 都城中めがね店スタッフ at 2008年09月25日 16:36
おじゃましました~私もRACのOBです♪
Posted by 札幌のロータリアン at 2008年09月26日 08:48
札幌のロータリアンさん
札幌からコメントありがとうございます。
RACの輪ってすごいなぁと改めて感じました。
札幌からコメントありがとうございます。
RACの輪ってすごいなぁと改めて感じました。
Posted by 都城中めがね店スタッフ at 2008年09月26日 17:37