2009年03月01日
都城3番街のひな祭り~笑顔を売ります3番街~開催!
いよいよ、昨日の2月28日から開始されました『都城3番街のひな祭り~笑顔を売ります3番街~』。
初日は多数のお客様がお越しいただきましてまことにありがとうございました。
昨日の様子は都城まちづくり株式会社さんのブログにてアップされてますのでそちらをご覧くださいね。
※餅つき大会&ふるまい
※遠路はるばるやってきたお雛様
※雛山登場!
※90歳のおばあちゃまが自転車で
雛山会場の京阪屋さん。

雛山を眺めながら、甘酒をお楽しみください。
静岡の方からいただいたお雛様です。


MRTニュースでも取り上げれていた昭和16年ごろのお雛様

京阪屋さんの猫ちゃん。
お雛様を見守っております。

続きまして、都城中めがね店 中央通り店に展示しているお雛様と絵画展のご紹介

まず、外から見れるお雛様。写真は反射して見づらいのですが、ぜひお越しいただいて御覧なってください。

次に入口に入ってもらってすぐ目の前に写真の人形があります。

左手にこの人形が飾ってあります。

また、幼稚園児によるお雛様の絵画展が同時に開催されております。
当店はこんな感じに展示しております。


「都城3番街のひな祭り」は各店舗にお雛様が飾ってあります。ブログでは当店と雛山会場のしか紹介しておりませんが、ぜひ足を運んでいただいたら3番街のひなまつりが満喫できると思います。
ぜひ、遊びにお越しくださいね。
また、3月7日、8日はワゴンセールや大抽選会を開催いたします。
詳しい内容につきましては以下のリンクをクリックしてくださいね。
※都城 3番街のひな祭り ~笑顔を売ります3番街~
初日は多数のお客様がお越しいただきましてまことにありがとうございました。
昨日の様子は都城まちづくり株式会社さんのブログにてアップされてますのでそちらをご覧くださいね。
※餅つき大会&ふるまい
※遠路はるばるやってきたお雛様
※雛山登場!
※90歳のおばあちゃまが自転車で
雛山会場の京阪屋さん。

雛山を眺めながら、甘酒をお楽しみください。
静岡の方からいただいたお雛様です。


MRTニュースでも取り上げれていた昭和16年ごろのお雛様

京阪屋さんの猫ちゃん。
お雛様を見守っております。

続きまして、都城中めがね店 中央通り店に展示しているお雛様と絵画展のご紹介

まず、外から見れるお雛様。写真は反射して見づらいのですが、ぜひお越しいただいて御覧なってください。

次に入口に入ってもらってすぐ目の前に写真の人形があります。

左手にこの人形が飾ってあります。

また、幼稚園児によるお雛様の絵画展が同時に開催されております。
当店はこんな感じに展示しております。


「都城3番街のひな祭り」は各店舗にお雛様が飾ってあります。ブログでは当店と雛山会場のしか紹介しておりませんが、ぜひ足を運んでいただいたら3番街のひなまつりが満喫できると思います。
ぜひ、遊びにお越しくださいね。
また、3月7日、8日はワゴンセールや大抽選会を開催いたします。
詳しい内容につきましては以下のリンクをクリックしてくださいね。
※都城 3番街のひな祭り ~笑顔を売ります3番街~
Posted by 都城中めがね店 at 11:42│Comments(0)
│ブログ