2009年07月05日
【お客様ご紹介】C.A様
当店の常連さんでもある中学生のC.A様。
Face a Face(ファーサーファーサー)のフレームがとても似合ってます。


“都城中めがね店スタッフブログ”にて、当店でめがねをご購入していただいたお客様を対象にご了解を得て当ブログにてご紹介しております。
お希望のお客様は大歓迎です。
Face a Face(ファーサーファーサー)のフレームがとても似合ってます。


“都城中めがね店スタッフブログ”にて、当店でめがねをご購入していただいたお客様を対象にご了解を得て当ブログにてご紹介しております。
お希望のお客様は大歓迎です。
2009年07月05日
県内でも最大96.4%の部分日食が見れるそうです!
本日の宮崎日日新聞に7月22日の部分日食の記事が掲載されてました。
記事によると県内で最も欠けるのは串間市の都井岬で、午前10時58分9秒に96.4%の最大食が観測されるようで、太陽はほとんど見えなくなるそうです。
もちろん都城市でも観測ができます。
当店でもビクセン日食グラスを販売しております。
数に限りがございますので、お求めの方は早めの準備を

ビクセン日食グラス『SOLAR HUNTER(ソーラーハンター)』
価格:1,480円
【商品特徴】
●ソーラープロテック(※)による高い遮光性能
●眼科専門医が認める安全性
●「世界天文年2009」日本委員会推奨
※太陽観察用機材の基準となるJIS基準(規格番号T-8141「遮光保護具」に関する規定)に準拠した、高品質遮光プレート。
※皆既日食まで22日 県内でも最大96%の部分日食(miyanichi e-press)
※ビクセン日食グラス『SOLAR HUNTER(ソーラーハンター)』で2009年7月22日の日食を見よう!(nakamegane.com)
記事によると県内で最も欠けるのは串間市の都井岬で、午前10時58分9秒に96.4%の最大食が観測されるようで、太陽はほとんど見えなくなるそうです。
もちろん都城市でも観測ができます。
当店でもビクセン日食グラスを販売しております。
数に限りがございますので、お求めの方は早めの準備を


ビクセン日食グラス『SOLAR HUNTER(ソーラーハンター)』
価格:1,480円
【商品特徴】
●ソーラープロテック(※)による高い遮光性能
●眼科専門医が認める安全性
●「世界天文年2009」日本委員会推奨
※太陽観察用機材の基準となるJIS基準(規格番号T-8141「遮光保護具」に関する規定)に準拠した、高品質遮光プレート。
※皆既日食まで22日 県内でも最大96%の部分日食(miyanichi e-press)
※ビクセン日食グラス『SOLAR HUNTER(ソーラーハンター)』で2009年7月22日の日食を見よう!(nakamegane.com)